昨晩の20:30~22:30くらいで竿出してみたけど釣れん、釣割では星8の時間帯やのにホンマアテにならんな、もう惑わされへんぞ。
小さいアタリは2回ほどあったけど全然のらんかった、2時間やってアタリ2回って終わってんな、釣れない時に粘っても結果は変わらず時間をロスするだけや、1時間くらいでサクッと切り上げたまえ。
アウトドア用品、キャンプ、釣り、野宿、野営、ノウハウやコツなど
昨晩の20:30~22:30くらいで竿出してみたけど釣れん、釣割では星8の時間帯やのにホンマアテにならんな、もう惑わされへんぞ。
小さいアタリは2回ほどあったけど全然のらんかった、2時間やってアタリ2回って終わってんな、釣れない時に粘っても結果は変わらず時間をロスするだけや、1時間くらいでサクッと切り上げたまえ。
鰭に黄色いトコないんでチヌですね。
昨日のキビレは唐揚げと刺身にして美味しくいただきました。
今日も20:50頃と昨日とだいたい同じ時間にヒット、連日魚も飽きるので今日はリリースしました、35cm超えてたから食べても良かったけどね。
星5くらいの時間になるけど釣れたしその後もアタリあったし釣割の爆釣タイムはやっぱり絶対的なもんでもないんよね。
そろそろフィッシュグリップくらい欲しいかもしれん…
今年初のキビレを釣りましたよ、41cm。
中潮のほぼ満潮時間の20:55頃、釣割の爆釣タイム外れて星2~3の時間やった、爆釣タイムなんて言って釣れたら世話ないって話しよ。4回くらいノラないアタリあって餌だけダメージ受けてたけどその後ガッツリフッキング。
タックルはご存知DAISOの1000円セット、仕掛けはBUN太3個が根がかりで無くなったのでいつ買ったかわからん錘付いた針、ジグヘッドってやつ?もしかしたら拾った可能性すらある。
餌は無料のイワガニ、貧乏だからね。
釣って5分でまな板にのるから現地で締めずにチャリ陸送、文化包丁でイケるやろと思ってたけどやっぱツライ、出刃欲しいわ、今度買おうかしら。
ちょっとデカイの釣れるとやっぱDAISOタックルの限界感じるわ、特にリールはこのサイズで限界や、まるっきりスムーズに巻けん。
3~4000円代の低ランクでいいからシマノのリールを入手する事を視野に入れたい、そりゃ許されるならロッドも6~7000円代のがあればな、とは思うけどね、今のところギリDAISOロッドで耐えれる、耐えてみせるさ、貧乏だからね。
餌箱替わりに口広なペットボトルとか欲しいな。
どこでイワガニゲットして釣ってるかは秘密、生活かかってるからね、貧乏だからね?
買ってしまった550円。
コンパクトなので兵式飯盒にも入る、メインと言うよりサブ機にならなるか。
流石DAISO、切断面がザラつくからヤスリは要るな。
ホントにあとちょっとで入らない、熱源をアルコールストーブに変更してDAISOペラペラゴトクにしたら荷物は減らせるやろか?アルコールは管理が面倒なんよな、固形燃料が楽でいいな。
子供らに遊びに持たせるにはいいかもしれん、釣りに行った時にでも試してみるかね。
移動速度の速い海の幸の簡単な捕り方
情報サイトでは角に追い込め!ってなってるけどただでさえ泳ぎ速度遅いのに角が遠いと絶望するよね?
タカアシガニとかは速いのでAボタン連打ではまず追いつかないけど考え方を変えていったん泳ぐのを止めよう。
方向レバーだけ入れたら静かに少しずつ移動出来るので、それでそーっと近づくと何故かアイツらはダッシュでは逃げない、その状態やとヤツら移動するとしてもコチラの方がやや速い。
真上かほぼ真上まで行ってここぞとばかりに潜ったら結構簡単に捕まえる事が出来るゾ、お試しあれ。
個人的には横から近づくのが見やすいし捕まえ易い気がする、水面の泡と水中の泡&砂煙の位置関係は肌で感じとってくれすぐ慣れる。
おかげであつもり内ではカニ三昧やで。
角なんてなくてこんな中途半端なとこでも速いカニ類に追いつくぞ、メンダコくらいならそーっと作戦しなくて死ぬ気で連打したら追いつくかもしれんけど疲れるよね。
あー、家じゃなくテントのままがいいのになぁ、なんか適当に別の条件追加してポケット収納術とおきにリングだけロック解除してほしいのよ。
ハイバックタイプのチェアで1.5kgくらいかな?連結部分もジェラルミンらしく軽くて丈夫そう、お値段3399円也。
今のとこおウチ内で4日程、毎日出して座って畳んで仕舞ってを繰り返してるけど組み立てもスンナリいくし縫製も無事、開いたまま片手で動かせる軽さでいいと思いますよ。
角度的にはうたた寝出来るか出来ないかくらい、多分出来る。多少軽さとコンパクトさを犠牲にしたハイバックならうたた寝出来ないと意味ないよね、も少し使ったら生地が馴染んでより心地良くなるのかい?
長い事だましだまし使ってた座椅子を撤去して投入してみたけどコスパも及第点、まぁいい買い物やったね。
ようやく謎の白いモノが浮かんできた、糖分関係のモノらしくてコレが出ないと干し柿的に甘さが微妙。
次は干し肉作りたいぞ。
数年前に買って何回か使ったけど一回も釣れた記憶がないガルプのイソメタイプと餌持ち手返し保存性良し、釣れると噂のホタテ貝柱、果たしてどちらが釣れるのか?試してみた。
結果…
どちらを使おうが今日はアタリすらない1日で周りを見渡しても誰も釣れてなかった…こんな事ってあるのか?
もうこのガルプは呪われてると思っていい、元々タックルベリーの中古やったからちゃんとした効果出てない可能性ある、疑わしいから捨てる。
おつまみ帆立は冷凍して次に備える、次は良い日に恵まれますように。
淀川の砂地大好き、夏場は日陰もあるからいいロケーション。
塚本駅からJR高架下をなぞって淀川へ出るとハゼ釣りなんかがしやすい砂場になってる。
この写真の辺りなんやけどハゼやるならココが釣りやすいね、でも干潮時の岸から8~12mくらいのとこに水草生えとるみたいやからボトム系はあまり気張って投げない方がいいよ、正直ハゼならそんな遠くに投げなくてもいいし。
釣り始めたら竿振りたいから遠投してまう気持ちはわかるんやけど遠ければ遠い程仕掛けの回収率は下がるわね、仕掛けロスト増えたらやる気削がれるし。船とか海でもない限りまずは手元探りやね。
そのJR高架下砂場ポイントから右、河口側を見るとゴロゴロが始まり出してる、以前はもうちょい砂場があったんやけどね、増水した時とかに流されて来てるの?誰かが放り込んでるの?
こんくらい岩増えたらハゼ狙いの仕掛けでも割と引っかかる、塙式の錘と針のシンプルなヤツやったらそうでもないやろけど小さいテンビンとかなら引っかかる。
釣り場は広い方がいいので干潮時に手前の岩を1個ずつ撤去しようかと思う。引っかかりそうなやつ、簡単に動かせるやつだけでいいやろし。
流石にこんだけあるトコは放置やな、ガッツリなゴロタは逆にカニとかエビが紛れてるからキビレとかチヌがくるかもやし。ハゼ釣りの外道でチヌ釣れた事があるけど自動ハリス止めと0.8号くらいのハリスでよく耐えたなと思た。魚は変化のある場所を好むって釣り本にも書いてあったから砂と岩の境目とかいいのかもしれんね。
ハゼ釣り用の釣り針が減ってきたので金袖のフックのみを買ってきた、金袖5号は18本入ってる、税込248円。
ハリスも無いのでためしに百均代表DAISOの0.8号を購入、110円。釣具屋の標準的なハリスと比べて半額以下やけど大丈夫?
あとハゼではないがチヌキビレ狙いにメジャークラフトのBUN太5g5個入り税込275円を4箱、コレで今期はもう釣具買わんで乗り切りたい。
BUN太はフックとシンカー揃って1個55円になるから結構コスパ高いのよ、根がかりしてもそこまで痛くないしなんなら帰還率高め。品切れで買いにくくなると困るからあまり大声では言わない。
適当に買ったつもりが手元にあったハリス付金袖と全く同じ号数の針とハリスを買っていた、コレはコレで良し。多分10年程前に買った金袖やけど180円やって、今250円よ?使いさしやからか4本しか入ってないけど、コレもともと何本入ってたんやろか?
針とハリスを結ぶスタンダードな結び方、内掛け結びをひたすら練習するです。漁師結びや外掛けでもいいけどまずは内掛け結びをやんないといけない気がした、なんとなく。
自作の場合はハリス短くていいや、塙式に使えたら充分やし6〜7cmあればいいやろ。
DAISOのハリスは現段階では品質に問題なさそう、ちゃんと結べる、ためしの引っ張りにも耐えてる。でも糸巻き、スプール?が駄目だわ、正確には糸止めの切り込みが駄目。0.8号とかまるっきり止まってくれない、毎回テープで止めるから手間やわ。