新学期の履修科目登録申請で調べる裏技で履修済の科目になってるので無事単位認定されてる模様、2/16に発表やからまだ得点や判定は出てないけどあとちょっとで分かる、ひとまず合格で良かった良かった、なるべく余計な出費は避けたいとこやもんね。
基盤科目やからちゃんと勉強してれば通りやすいから当然と言えば当然、しかし何事も油断は禁物なのですやで。
これで卒業要件にある外国語科目の2単位は確保出来たから少し安心、同じく卒業要件にある基盤科目の14単位もあと8単位になる、新学期も3科目で6単位にしようと思っているのでお得意(?)のPC関係な遠隔学習のためのパソコン活用と情報学へのとびらの2つと日本語アカデミックライティングにつながる日本語リテラシーかな?
内容の面白そうな、そそられる科目なのはモチベーション保ちながら履修するために第1なんやけどweb単位認定試験の択一式がめちゃくちゃ楽やからつい選択しがちやな、過去に試験会場へ赴いて受験していた時代があったと想像すると、とてもワイは卒業まで漕ぎ着ける自信がない、楽を覚えるとは恐ろしい事やでほんま。
そろそろオンライン授業も履修を視野に入れていかんとな、卒業要件は少しずつ着々と満たしていかんとな、とは思うんやけどまだ1年目なんで、ゆっくりしっかり身体を慣らしていく事にするやで。どうせ欲張ったって碌なことないんや、身の丈に合うんが何より1番!無理や無茶は良くない、絶対に。なんとかなれー!はちいかわのハチワレだけでいいんや。
10年卒業計画とはいえ124単位、1年12単位やと4単位どっかに詰め込まんとならんからな、卒業論文はちょっと面倒やから出来れば避けたいなと思う今のモチベーション、卒業近づいたら意識改革しとるんやろか?辻褄合わせるために興味なくてつまらん科目取るんも出来れば避けたいやで。勉強してみたら思ってたより面白いとかあったりして、今の気持ちももしかしたら食わず嫌いなんかも知らんがほんまに2単位12000円もしくは1単位6000円出してなんもおもんない、つまらん科目とか取りたくないマジで。
プログラミングの科目もやりたいけどPythonやしナンバリング220やし新規科目やしな、最近やったらサバ絡みでPHPの方が良く触るし導入科目なら無難にナンバリング210から始めたいし平均点も未知やし…まぁ来年でいいいかな。
映像関係の科目も副学長が開講してるやつあるから興味湧く!チェックせなな。
なんなら初歩からの数学とかもやりたいとは思うんよな、若い時は数学なんてこんなもん社会に出て何に使うねん!って思ってたせいで適当にやっとったけど、いざ社会に出てみるとアレもコレもみんな数学やんけ!ってなって震える(笑)電子工作でもプログラミングでも建築でも経済でもなんでも数学やったわ、小中高の学校の先生教科書なぞって黒板に写すだけやなしにもっと面白く授業出来たんちゃうかと今更ながらに思うわ。
まぁ面白さに気付けないワイが1番悪かったとは思うで、反省反省。
勉強って楽しいんよな、噛み締めてるわ、最近。