カブ エンジン カタカタ

抱きつきからひとまず復活したカブですがなにやらエンジンからカタカタと音がしてます

分解前は鳴ってなかったはず…

いつものノリで検索しまくりましたがほとんどの人が特定までには至ってない模様、結構厄介そうです

まずニュートラルでも鳴る、この時点でドライブチェーン、ミッションギア関連ではないみたい

温まっても鳴る、回転についてくる鳴り方なのでバルブクリアランスを疑うもカチカチ(高回転でチー!)ではなくカタカタ(高回転でジー!)なのでタペットも違いそう、念の為(すぐ出来るし)タペット調整、で、改善されず、やっぱ違うやん

…考える

バルブ齧り?…ヘッド開けてみないとわかんないからひとまず候補に置いとく、でも可能性低そう、だってほぼ純正やものね

ピストン首振ってる?傷研磨したからバランス崩れたかもって思ったけどそんなに削った?影響あるかな?まぁ齧り同様開けたらわかるか?

クランク関連?ベアリング?その辺りになるとカタカタってよりゴロゴロになるらしいから違うかも、ってか違っていてほしい、頼む違ってくれ

…考えて検索してを繰り返して

カムチェーン関連?が怪しそうな感触に落ち着く。タペットの次に手を入れ易いしパーツも安いからひとまずここに目星をつけてみます。

交換し易いのはカムチェーンガイドローラー、カムチェーンテンショナースプリング、テンショナー先端の樹脂パーツですね、まずテンショナーが効いてるかチェックしよっと。

ここで駄目ならクラッチ周りが候補かも、オイルストレーナとオイルフィルタローラも見てみたいですし。…あー、ショックドライバーが要るトコやないですか…でも腰上分解してから鳴り出してるからクラッチも可能性低そうなんやで、今まで鳴ってて気づかなかったとかでない限り。

あー、ノッキングの可能性も忘れてた、でもハイオク入れてみたらすぐわかるからこれはいいや

さてさて、どうなるか…

スプレー缶から移し替え

 

携行に便利な小さい缶のKURE 5-56が無くなったので自転車用の虫ゴムを使って移し替えが出来るか試してみました、結果としてちょっとだけ(少ないけど振ったら音は鳴る程度)移せました。コレ多分静かにガスだけ抜いたらまた中身増やせそうかも。1回やるとゴムが潤滑されてすぐ抜けるのでやっぱりちゃんとジョイント出来る何かが必要ですねー。

FTJ152C

FREETELのMIYABIを1年ちょっと使ってますが最近バッテリーが膨らんできました、バックパネルが外せてバッテリー交換出来る機種なんで替えたらいいんですが膨らんでるだけで容量的には寿命っぽくないんです。でも爆発とか嫌ですしぼちぼち交換しましょうかねぇ、16000円くらいの機種のバッテリーが2900円とかなんだか複雑ですね

軽くリサーチして今のところ安かったのはヨドバシドットコム、価格は横並びながらポイントが多かったので買うとき忘れないようにしないと

SONY VAIO VGN-FT90S

自宅用パソコン

2006年春モデルやったかな?

Intel Core Duo T2300 1.66GHz デュアルコアプロセッサー搭載、PassMarkでのスコアは733だそうで、まぁ遅い遅い、今となってはスティックPC(IntelのSTK2m3W64CCなんてスコア3056やってさ)やタブレットの方が1.5倍以上速くて省エネ。ちなみにT2300のCPUコードネームはYonah、ソケットは479 mPGAで65nmテクノロジー、Core VIDは0.950V、TDPは31W。

メモリは初期512MB、最大搭載しても2GB

初期搭載のHDD60GBは速度的に耐えられなくなってCFDのSSD120GBに換装、クローンソフトはフリーソフトでいけ(なに使ったっけ?)、OSはWindows XP→8→8.1→8.1 Update→10→10 Anniversary Update

iTunesの容量的にリムーバブルディスクに逃さざるを得なくなりUSBmicroSDリーダーにmicroSD128GBを刺して延命中。

11年目のVAIOですが起動も25秒くらいなんでまだもうちょい頑張ってもらいます。

大きめのタッパー

シリンダーヘッドとシリンダーを分解、百均のタッパー(メガフードコンテナー、なんと5リットル!)に入れて洗浄の為に灯油を500mlくらい入れて数時間放置してはガスケットを剥がしたりカーボンをゴシゴシしたりします、ガスケット剥がしには恒例の百均スクレーパー。

家族には灯油が臭い臭いと言われます、自分にとってはじーちゃんばーちゃんを思い出す昔の家の冬の匂いなんですが嫌いな人もいるんですね。

マルチユースナイフ

もうかれこれ20年は持ってるビクトリノックスのマルチユースナイフ、使用頻度は少ないけど買って良かった一品。

高校生くらいの時で1万円超えてたかな?

ちっちゃいマイナスドライバーとかマウスピックとか無くしてしまってたけどAmazonさんで見つけて補充出来るって凄い事です、20年前の部品が今買えるんですよ?

キャンプやら外遊びの時はちょいちょい使ってましたがアウトドアで使う機会より自宅で使う事が多かった気がしますね。外で使うには重くて分厚過ぎなんです、特にナイフ使う時に分厚くて重いと思ってしまうのはいただけない。

しかし文句を言いながらもこれからも使い続けますね、きっと。

タコ棒

バルブのすり合わせに必要な工具のタコ棒、バルブコンパウンドと合わせて1000円もあればセット買えますが今後また出番があるかはわからないから購入躊躇しますね、知人に貸してもらえるなら頼み込むべき、なかなか持ってない笑

面倒でなければ百均の厚手の強力両面テープと適当な太さの棒で作れます、ドラムスティックとか丁度良さそう。

コンパウンドは耐水ペーパーを磨り合わせて粉にしてグリスに混ぜる。中目と荒目って何番くらいかな?

光明丹は百均の朱肉(油性)が使えますがそのままだと緩過ぎてシャバシャバな印象なんでお皿にでも広げて乾かすかラップかけてレンチンしてみたらいかがでしょうか?

バルブスプリングコンプレッサー

バルブステムシールを交換するのに必要となる専用工具のバルブスプリングコンプレッサー(買うと3000〜5000円?)、百均の200円F型クランプと13径塩ビ管で自作出来てしまうのは割りと有名な話しですね。

ディスクグラインダー持ってたら塩ビ管切ってコッタ触る為の切込みつけるのは簡単なんですがご家庭にディスクグラインダーはない!仕組みさえわかれば何かで代用出来そうですね、今回はグラインダーで削りましたがお持ちでない人の為に何か探してみます。

しばしお待ちをー。

バルブステムシール

最近のカブの不調の原因がバルブステムシールの経年劣化によるオイル下がりではないかなーなんて思ってたら見る見るうちに容態が悪化、軽く抱きつきを起こしてしまったので覚悟を決めて生まれて初めての腰上分解へ、実はミニ4st腰上分解はずっとやりたかった事の一つ。

抱きついたからピストンリングも変えようとTポイントが溜まってたYahooショッピングで注文、が!散々調べて買ったのに合わない為元々のピストンリングをヤスリがけして使用。馴染みのバイク屋に頼めば良かったなぁ、3000ポイントが消えたけど未使用やからヤフオク出品かな。

溜まってたポイントでバルブステムシール(1000円)、ノックピン(1000円)も購入。

ついでに気になってたC100EX(タイカブ?)のガスケットセットをヤフオクで入手、なにせ1200円と格安。これが届いたらびっくり、バルブステムシールが付属(ちょっとステム径狭い?)、ヘッドガスケットがメタルなのは知ってたけどシリンダーガスケットもメタル、インマニもヘッドカバーもヘッドRサイドカバーもメタル!エキゾーストガスケットも付属!ゴムパッキンも!なぜかヘッドRサイドカバーだけ普通のガスケット。クランクケースとクラッチカバーも普通の。でも充分お買い得!

なにやら厚みが変わる分ほんの少し圧縮が上がって調子が良くなるそうです(これソースjun internationalさんかな?)が元々調子悪かったから比較出来ません。

まぁコレはリピートしますね、きっと。

オイルストーンを普通の砥石で

抱きつき起こして分解研磨したシリンダーヘッドとシリンダー、クランクケースの接続面を慣らす為のオイルストーン(800〜1000円?)をケチりたいので百均の水砥石を灯油に浸して使用。

色々調べたところ水砥石は油砥石より削り過ぎるからオススメ出来ないらしいです、けど時に人柱は必要ですよね、所謂自己責任ってやつです。

オイルゲージのチェックを頻繁にして様子を見ます、さてどうなるかな。