
宅サバの消費電力ずっとわからんままやったからワットメーター買うかと思ってたけどスマートプラグで電力算出出来るし他の用途にも流用出来るからSwitchBotのプラグミニ買った、このスクショはスティックPC宅サバの消費電力なんやけど待機電力ではなくコレで絶賛稼働中、1.4wて低過ぎて引くわ…

ブログ更新中にチェックしてもほぼ変わらず1.5wとか
月の電気代計算してみるけどコレ笑えるな。
1.5w÷24h=36wh
36wh×1000(kwhに変換)=0.036kwh
0.036kwh×28.59yen(単価)=1.02924円/日
1.02924×31day=31.90644円/月
ウチのスティックPC自宅サーバーって1ヶ月の電気代32円なのかよウケるwwwギャグかな?
アクセス数増えたら消費電力も増えるやろけどアクセス数増えるなんて事はまぁまず無いからな、なんか間違いでも起こらない限りは。
ドメイン料も年間1800円やから1ヶ月150円、電気代出しても1ヶ月180円でサーバ運用してるみたいや、お得過ぎん?