昼飯と昼寝してしまったのでまだ完成ではない、こんな不安な足のままではいけない。斜めの木材はこれから切ります。
うーん…タンクのキャップの気密性が低くて上手くサイフォンが働かない…用途が違うもんね、仕方ないよね。
家庭菜園、水耕栽培など
昼飯と昼寝してしまったのでまだ完成ではない、こんな不安な足のままではいけない。斜めの木材はこれから切ります。
うーん…タンクのキャップの気密性が低くて上手くサイフォンが働かない…用途が違うもんね、仕方ないよね。
小一時間では無理でした笑
糸ノコではなくちゃんとしたノコギリを用意するべきやった…
暑い!
水耕栽培は当たり前のように水が必要なんですけど初夏の段階で1日6Lほど減ってます、仕事もあるから日中給水出来ひん…干からびてまう…
なので自動給水装置を作ります。今回作るんはペットの給水で見かけるサイフォンの原理のヤツです、電源不要の水減った分だけ足されるやつね。災害時には生活用水にも流用出来るかも…ね?
この辺片付けて台作らなあかんわ。ビニール袋って外置いとくと分解されんねんなぁ。
作業開始です、小一時間で出来ると見積もってます、続編もアップしますね。
先日の写真ではシルエットのみだったゴーヤさんが無事大きくなりました、今回の写真は緑がわかる程度には撮れている、ベランダガーデニング写真は逆光との戦いですね。
でも前回より良く撮れたけど何撮ってるかわからんね、困ったわ。
足元やとちゃんと写るんデス、もうきゅうりを移植せなあかんね。白い斑点はもしかしたらうどん粉病かもしれんね、多少の病弱は液肥に漬けたら跳ね除けるやろしえぇけど。
雨に打たれたトマトを収穫しようとしたら1個階下に落としてしまう痛恨のミス…雨は凄かったけどまさかそんな落ちやすくなってるなんて思わへんやん?落としてないトマトとバジルを少々義実家へお裾分けしましたよ。
いよいよホントに自動給水を導入せなアカンで、しつこいけどな。
現在の収穫量
台風来てる来てる、用水路見に行かなきゃ(使命感)
今回のは舐めてかかってもイケそうなんで水耕栽培のほうは特に対策してません、ベランダですし対策しようがないっちゃない。赤くなったトマトだけ早めに収穫したくらいかな、正直もうちょい熟し待ちしたかったのになぁ!風で落ちたら勿体無いから仕方ないですね。
しかしミニトマトの色が濃くなってから収穫したろと思っているのに朝になったらやや赤の段階で収穫してしまう…朝ごはんにもう1品欲しくなるのは仕方ないけど全然我慢が足らない。
なんか子供がバジルにハマってるらしく毎朝小さいやつ食べてる、クセあって美味しいけどフレッシュバジルだけ食べるかね?
昨日も暑かったので朝見たら水の残量が2割切ってた…自動給水システムの増設を急がねば!
現在の収穫量
シソが出てこないッスね。きうり様は順調に暴れ出してそろそろ移植を意識させてきます。
ナスもししとうもまだおんなじような葉っぱしてやがる。札横に出てるちっさい芽はシソではないと思うんやけどな、どうなんやろか?
シソが全然発芽しない一方、発芽まで1ヶ月はかかりますからねというネット上の情報を尻目に1週間で発芽したペパーミント氏。
クソ小さい種から出てくるクソ小さい芽よ、こいつらこんなナリして繁殖力パないなんて信じられんスわ。嫌いなヤツがいてもミントの苗とか庭に放り込んだら駄目だぞ。
7月に入って外気温が余裕の30℃超え、1日で4Lは減ってそうで給水方法の見直しの必要性をヒシヒシと感じてますね、夕方にはほとんどの根っこが水から露出してるんで根っこに結構なストレスかかってそう、ごめんな。
現在の収穫量
ゴーヤの雌花は7月に入らんと出てこねーぞ、といろんなサイトで見てましてね、昼が夜より長くならんと雌花はつかないんやて。
で、7月なったわ思たらこれですわ、お前これ雌花ついとるやないけ!恐ろしいやっちゃでしかし…
画像では右上の真ん中寄りのとこにもう実になる気まんまんな雌花がついてますね。
もうちょい寄ってみましょうか、逆光なりますけどね。
はい!どうよ?
もういっちょ寄ってみました、ちっさい蜂もついでに写ったったわ!これでわかるやろ?無理?
蜂の上らへんに花ついたきゅうりみたいなんがゴーヤの雌花です、これもうわかんねぇな。
ゴーヤだけまだ収穫高0なんでね、残業でもなんでもしてはよ実ってくださいね。
現在の収穫量
忙しくてエントリしてなかったんですが、きゅうりだけは蒔いた翌日には芽が出てたんですよね、流石はきゅうり様やで。
で、現在の様子。
ナスもししとうも発芽しました、シソはめちゃちっちゃい芽が出てるけど位置的にシソのヤツかわからんね。外で栽培すると他所から種飛んできてたりするからね、複数発芽するか葉っぱの形がわかる程度まで育ってみないとわからんね。
水耕栽培とか言ってるけど発芽は苗ポットに土入れてやった方が無難な気がする、でも手元にポットも土ないなら水かな。
カプレーゼが再び晩ごはんのメニューに出たのに、今回もまた写真撮り忘れたンゴ…
現在の収穫量
水面に謎の膜が張るので水槽用のポンプとチューブ、エアストーン追加にてエアレーションを開始しました。
ブクブク!
根っこも酸素が必要らしいので元気になるんちゃいますかね?
ホームセンターで売ってたGEXの1000SBてポンプにしたんですがまぁまぁ煩いですね、ノンノイズの方が良かったかな?ま、ベランダなんで気になりませんけどね。
現在の収穫量
昨日の夕飯がジェノベーゼスパゲッティでした。
バジルがたくさん葉をつけたので踏み切ったそうですが40枚くらい必要やったとの事、スーパーでもそんだけ買ったら高いよきっと。
そう考えるとフレッシュバジルなんかは家庭菜園にうってつけですね、採れたて新鮮ですしかなりリーズナブル。
ぶっちゃけジェノベーゼを初めて食べたんですけど、これ美味しいですな!家族みんなバジル好き。
そういえば百均で種を購入したんです、きゅうり、ナス、ししとう、しそを追加です、百均は2種で100円でした。
虫除けにペパーミントも欲しかったんですが百均にはなくてホームセンターで種を購入、ミントはG対策も兼ねてキッチン栽培になる予定。
朝ごはん用にミニトマトも6個収穫。
現在の収穫量