ブログ村WPのOGP対策ソース

<meta property='og:locale' content='ja_JP>
<meta property='og:site_name' content='<?php bloginfo('name'); ?>'>
<meta property="og:type" content="blog">
<?php
if(is_single()){
if(have_posts()):
while(have_posts()): the_post();
echo '<meta property="og:title" content="'; the_title(); echo '">'; echo "\n";
echo '<meta property="og:description" content="'.mb_substr(get_the_excerpt(), 0, 100).'">';echo "\n";
echo '<meta property="og:url" content="'; the_permalink(); echo '">';echo "\n";
endwhile;
endif;
} else {
echo '<meta property="og:title" content="'; bloginfo('name'); echo '">'; echo"\n";
echo '<meta property="og:description" content="'; bloginfo('description');
echo '">'; echo "\n";
echo '<meta property="og: url" content="'; bloginfo('url'); echo '">';echo "\n";
echo '<meta property="og.type" content="blog">'; echo "\n";
}
$str = $post->post_content;
$searchPattern = '/<img.*?src=(["\'])(.+?)\1.*?>/i';
if (is_single()){
if (has_post_thumbnail()){
$image_id = get_post_thumbnail_id();
$image = wp_get_attachment_image_src( $image_id, 'full');
echo '<meta property="og:image" content="'.$image[0].'">'; echo "\n";
} else if ( preg_match( $searchPattern, $str, $imgurl )){
echo '<meta property="og:image" content="'.$imgurl[2].'">';echo "\n";
}
}
?>

コレならコピペで使用可能なはずや!

より詳しくはブログ村サポートでヨロ。

PHPコードの構文チェックで5と7と8.3.0までの全PHPバージョンチェック済、No syntax errors detected in CODE.

ブログ村のサムネイル画像表示をNotプラグインで対応するためのコード。

外観からテーマファイルエディターに入ってテーマヘッダー、つまりheader.phpの<head></head>のあいだに追記必要なコード。オープングラフィックプロトコルを略してOGP設定に必要なコード。

ブログ村公式にもその方法が記載されていてサポート手厚いと思いきや何故か「ソースコードそのものが画像ファイル」のためコピペできない!ギリギリ親切、ぶっちゃけ不親切な問題のコード。

OCRかけても画質が微妙すぎて誤字出て肉眼grepが大変なコード。画像からやったら'”とか”‘が、どっちがアポストロフィでダブルクォーテーションか区別出来んからしょーもない作業やのに地獄の難易度やったわ、嫌がらせか何かか?

苦し紛れに検索で辿り着いた、某「【ブログ村】WordPressのOGP設定でソースコードがコピーできない問題を解消」というタイトルの記事で神様じゃ神様じゃありがてぇありがてぇとコピペさせてもらったと思ったら右クリック禁止設定のサイトでコピペ出来てないしそんなトラップ気づかないから「?」「???」「は?エラーでるんですけど?」ってなってなんとか工夫した手法で抜き取ってもアポストロフィとダブルクォーテーションに癖あり過ぎて全部手打ち変換してやっとエラー消す事ができたコード。結局画像見ながら全手打ち状態や、こんな便利な時代になにやってるん?

“”←この糞糞ダブルクォーテーションに比べたら\のバックスラッシュが¥なんですけど問題とか些細!些末な事!なぜか¥でも\らしくて完全無視してOKや。ところが“”このダブルクォーテーション

"

↑こっちやないとエラー吐き続けるで。

’←これも糞やったわ

'

↑こっちにせなならん。

公開して気付いたけどWordPressの本文に記載する時ブロック追加から<>のコード表記に書かないとならん、それせんかったら使えない方のアポストロフィ’とダブルクォーテーション”に変換されてしまうんか、むちゃ難儀やな…

これまた、「すぐに設定できるように、コードも貼り付けておきますね。」の一文が天才的煽り過ぎて憤死した、本当にありがとうございました。

投稿者:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください