釣れたんだがな

40cm、ここのところの写真をふり返るに、やっぱり夜しか釣れてないな。

釣れとるからいいんやけど朝も釣りに出てるんやから朝も釣れてほしい、写真が常に暗いのは嫌なの。

こいつも食べたけど今までのと比べるとちょっと臭い、友人にチヌ顔と言われたけどヒレには黄色いトコある、どっち?

釣れた

キビレちゃんだ、39cm。

今回はちゃんと内臓も食べた、調理法を詳しく調べる時間もたいしてなかったのでビビり目に湯通ししてポン酢でペロリよ。

卵巣にあたる真子がやっぱ美味しいね、肝臓も湯通しして食べたけどやっぱり甘辛い煮付けが合いそうな感じ。消化管も中身絞り出して出来るだけ水通して洗って湯通し、その後細かく切ってポン酢よ、消化管は脂肪があるからお湯にアブラ浮くね、感覚はミニチュアになったホルモンやな。

今回は胆嚢だけ廃棄になったけど、鯛系の胆嚢もなんか食べる方法あるんかな?苦味の塊やろけど熊の胆嚢よろしく身体にはめっちゃ良かったりして?

魚の消化管と言えばチャンジャよね、チャンジャ好きやから作れるなら作ってみたい気はする、とても。

知らないおじいちゃんに近くの餌箱教えて貰ってちょっとだけ楽になったぜ!

 

 

DAISO振出竿

いかんいかん、DAISO行くと買わなくていいモノ買ってしまう。

噂で聞いてた210cmの振出竿買ってもうた、600円。

リールセットの振出竿持ってるから要らんのに600円なら買ってまう、ボディが黒くなってて先はハデないろになってる、またガイドすぐサビるんやろな。

仕舞い長さが少し長くなってる、仕方ないがコンパクトな方がいいのや。

これしかしリールセットと同時に売ってたら210cmの方買ってたやろな、雑魚リールならすでに持ってたし。

仕舞い長さは8cmほど伸びた模様、リールシートも少し前に移動しとるね。

コレ試してみて良かったら180cmの方をもう一人の娘にあげてメインで使おうかな。

天びんいっぱい買った

ハゼ釣る天びんがあと2個しかなくて娘と釣りに出たら各自1つずつしかないので買い足した。

今までのは真鍮の2cmかな?今回はステンレスの4cmも増やしてみた、安いので。

いつも使ってる真鍮2cmとほとんど同じのを買ったけどビーズが1つ蓄光になってた。

ステンレスのは3本入り、真鍮は2本入りで同じ値段なので真鍮の方が1.5倍高い事になる。真鍮がささめ針のハゼ片天秤、ステンがOSANON(オサノン)ステンハゼ天秤4cm(3P)でAmazonで買える、大量購入ならオフシーズンにしてくれ頼む。

今の天びんはハゼ用の釣針が3本と赤い錘付きのセット品、3年以上前に買ったのがまだ現役て凄い物持ちな、錘は赤塗装が剥がれて鉛むき出しになったからコーティング兼ねて蓄光塗料(DAISOのマニキュアですけど?)を塗ってある、鉛そのままは毒性が気になるので気休めに。

袖針は自分で結ぶし分銅型の錘は蓄光の1号をすでに持ってるから、天びんもセットではなくバラで買うのが高効率というのが最近の自分スタンス。

金袖5号に0.8号ハリスを内掛け結びしてるけど、結び目に蓄光塗料(DAISOのマニキュアですけど)塗るのいいかもしれん、結束力強化と集魚効果で。やってみよ。


今年初ハゼ

ピント合ってねーな笑

ちっちゃいのが釣れた、川辺で出会ったおっちゃんらにゴカイを貰ったのでハゼ釣り。

餌のおかげか入れ食い、6~7時の1時間ほどで13匹を釣り上げる。

正直ゴカイなのかイソメなのかわからん。

針は小さめで5号金袖、ハリスは百均のを自分で内掛け結び、とても安上がり。

ハゼ釣りは餌をどうしようかってのが永遠の悩みかもしれん、朝早過ぎると餌屋が閉まってて買えないし毎回ほぼ余るのにイソメ300円はとてもも勿体ない、やぶさかですよ。

活き餌を冷蔵庫に入れとくと家族ヤバそうやし塩イソメ作るのも塩が結構要るとか…どうせ塩イソメ作っても冷蔵庫保存やから家族に相談必須。

現地でゲットするのも潮の加減で難しい、釣るときは満潮に向かうタイミングになるし掘りたいのは干潮やし、だいたい釣る時間削って餌探すとかそれどうなんよ?ってなる。

ホタテやうどんですら釣れるとは聞くけど釣果落ちる可能性も否めんよね、悩ましい。

まぁまずは家族に相談かなー、ゴミ溜めみたいな冷蔵庫内やし、上手く隠せばバレずにいけそうかもやけど笑

釣れんかった

昨晩の20:30~22:30くらいで竿出してみたけど釣れん、釣割では星8の時間帯やのにホンマアテにならんな、もう惑わされへんぞ。

小さいアタリは2回ほどあったけど全然のらんかった、2時間やってアタリ2回って終わってんな、釣れない時に粘っても結果は変わらず時間をロスするだけや、1時間くらいでサクッと切り上げたまえ。

また釣れた

鰭に黄色いトコないんでチヌですね。

昨日のキビレは唐揚げと刺身にして美味しくいただきました。

今日も20:50頃と昨日とだいたい同じ時間にヒット、連日魚も飽きるので今日はリリースしました、35cm超えてたから食べても良かったけどね。

星5くらいの時間になるけど釣れたしその後もアタリあったし釣割の爆釣タイムはやっぱり絶対的なもんでもないんよね。

そろそろフィッシュグリップくらい欲しいかもしれん…

キビレfrom淀川

今年初のキビレを釣りましたよ、41cm。

中潮のほぼ満潮時間の20:55頃、釣割の爆釣タイム外れて星2~3の時間やった、爆釣タイムなんて言って釣れたら世話ないって話しよ。4回くらいノラないアタリあって餌だけダメージ受けてたけどその後ガッツリフッキング。

タックルはご存知DAISOの1000円セット、仕掛けはBUN太3個が根がかりで無くなったのでいつ買ったかわからん錘付いた針、ジグヘッドってやつ?もしかしたら拾った可能性すらある。

餌は無料のイワガニ、貧乏だからね。

釣って5分でまな板にのるから現地で締めずにチャリ陸送、文化包丁でイケるやろと思ってたけどやっぱツライ、出刃欲しいわ、今度買おうかしら。

ちょっとデカイの釣れるとやっぱDAISOタックルの限界感じるわ、特にリールはこのサイズで限界や、まるっきりスムーズに巻けん。

3~4000円代の低ランクでいいからシマノのリールを入手する事を視野に入れたい、そりゃ許されるならロッドも6~7000円代のがあればな、とは思うけどね、今のところギリDAISOロッドで耐えれる、耐えてみせるさ、貧乏だからね。

餌箱替わりに口広なペットボトルとか欲しいな。

どこでイワガニゲットして釣ってるかは秘密、生活かかってるからね、貧乏だからね?

ガルプとホタテ、どっちが釣れるのか?

数年前に買って何回か使ったけど一回も釣れた記憶がないガルプのイソメタイプと餌持ち手返し保存性良し、釣れると噂のホタテ貝柱、果たしてどちらが釣れるのか?試してみた。

結果…

どちらを使おうが今日はアタリすらない1日で周りを見渡しても誰も釣れてなかった…こんな事ってあるのか?

もうこのガルプは呪われてると思っていい、元々タックルベリーの中古やったからちゃんとした効果出てない可能性ある、疑わしいから捨てる。

おつまみ帆立は冷凍して次に備える、次は良い日に恵まれますように。

釣りの話、砂場とゴロタ場

淀川の砂地大好き、夏場は日陰もあるからいいロケーション。

塚本駅からJR高架下をなぞって淀川へ出るとハゼ釣りなんかがしやすい砂場になってる。

この写真の辺りなんやけどハゼやるならココが釣りやすいね、でも干潮時の岸から8~12mくらいのとこに水草生えとるみたいやからボトム系はあまり気張って投げない方がいいよ、正直ハゼならそんな遠くに投げなくてもいいし。

釣り始めたら竿振りたいから遠投してまう気持ちはわかるんやけど遠ければ遠い程仕掛けの回収率は下がるわね、仕掛けロスト増えたらやる気削がれるし。船とか海でもない限りまずは手元探りやね。

そのJR高架下砂場ポイントから右、河口側を見るとゴロゴロが始まり出してる、以前はもうちょい砂場があったんやけどね、増水した時とかに流されて来てるの?誰かが放り込んでるの?

こんくらい岩増えたらハゼ狙いの仕掛けでも割と引っかかる、塙式の錘と針のシンプルなヤツやったらそうでもないやろけど小さいテンビンとかなら引っかかる。

釣り場は広い方がいいので干潮時に手前の岩を1個ずつ撤去しようかと思う。引っかかりそうなやつ、簡単に動かせるやつだけでいいやろし。

流石にこんだけあるトコは放置やな、ガッツリなゴロタは逆にカニとかエビが紛れてるからキビレとかチヌがくるかもやし。ハゼ釣りの外道でチヌ釣れた事があるけど自動ハリス止めと0.8号くらいのハリスでよく耐えたなと思た。魚は変化のある場所を好むって釣り本にも書いてあったから砂と岩の境目とかいいのかもしれんね。