ブログをメモ代わりに使って何が悪い!…いや、すいません。
適当にアウトプットしとくと何処でも確認出来て便利なのと読み返した時に忘れていた事に気づいたりと役にたつ事があるんです、いやーはい言い訳です。
VPN
リモートデスクトップ
仮想デスクトップ
今年はこの辺に手を出したい。
PC、ガジェット、通信、アフィリエイトやシステム関連のお話
ブログをメモ代わりに使って何が悪い!…いや、すいません。
適当にアウトプットしとくと何処でも確認出来て便利なのと読み返した時に忘れていた事に気づいたりと役にたつ事があるんです、いやーはい言い訳です。
VPN
リモートデスクトップ
仮想デスクトップ
今年はこの辺に手を出したい。
windowsのフリーソフト、いわゆるリモートデスクトップ。
試してみよかな。
AmazonでのショッピングもKindleでの電子書籍の購入も使用しています。サービス自体はとても便利、たまに他のサイトが安いので全部Amazonて買うとかではないですが。Kindleは無料本や90%Offとかを買う感じ。
一つ不便なのはAmazonで買った物とKindleで買った物が混ざった履歴の中での捜し物、無料電子書籍が数十冊数百冊になるので捜しにくい…配送住所でフィルターかけてようやく見やすくなるくらいには不便してます。
どうにか改善お願いしますよAmazonさん。
windowsのアプリ、面白そう。
同一LAN内で複数のPC間でマウスとキーボードを共有出来て、まるでデュアルディスプレイやトリプルディスプレイのようにカーソルやファイルを移動出来る。
マイクロソフトとは思えない程に良く出来てるアプリケーション。
もと元windows7のノートなんですが10に上げてみました、そしたらものの数分で画面が真っ暗、真っ黒、はて?と思い再度インストールし直し、またブラックアウトしました、はて?困った所でminiD-sub15を引っ張り出してTVのPC入力に接続したらそっちは映りました。
で、色々やっても本体の方が映らない。検索検索〜。色々やってみる。試行錯誤の後にようやく映るようになりましたね、どうやらBIOSの更新が効くみたい、windows8の時からの不具合みたいで10用のファームは無いですが8と10はほぼ一緒なんでしょう、ちゃんと効きました。
ドライバとかファームウェアダウンロードする時はURLから公式か確認しないと危険ですよー。
マイクロソフトのサイトからアップグレードツールがダウンロード出来てwindows.isoってディスクイメージが出来たからDVDに焼こうかと思ったら結構な容量あるから片面2層DVDやないと無理なんですと。
仕方ないのでmicroSDの16GBを引っ張り出してubuntuのインストーラが入ってたからとりあえずどっかに移してUSBのリーダーに入れて10のインストールメディアの出来上がり。
知人のwindows7が入ったノートPCが虫の息で救急搬送されてきた(データは吸い出せて代替機もあるって)ので実験兼ねて7から10へアップグレード。期間終了してるのに出来るもんですねぇ?なんででしょう?まぁ公式サイト使って出来るんやから容認してるって認識でいいんでしょうね。きっとね。
ウチのインターネット回線は光回線でNTT西日本のフレッツ光です、マンションタイプ、プラン2なので安い、2300円くらい?グループ割とかも適応してるし。マンションの戸数によってプランは変わるらしく、ミニとか1、2があるって話、2は16戸以上やったかな?戸数多いと通信量分け合うから遅くなるらしいけどそれって気にするほどなん?って思いますね。
プロバイダもアサヒネットかな?今はたしか500円に値上がりしたはず。プロバイダは縛り期間終わったらBBexciteに変えた方が安かったような記憶。
戸建てだと倍くらいの料金になるから大変ですね。
ケータイ回線だけで固定回線引いてない人とか増えてきてるんでしょうけど追加で通信量買う時はかなり割高やから損な気がしますね。家族住まいだと絶対固定回線引いた方が得。
LANケーブルの作成キットを買ってもらったので(職場の備品として)試しに家のHGWという機械とルーターを繋いでいるLANケーブルを短いモノに置き換えるべく自作してみました。
どうでしょう?ケーブルで「つ」を表しています。
作ってみたらラッチがスカスカで効いてないから抜ける抜ける。ライターで炙ってラッチを起こしたらカチッと留まるようになりましたね、そういうもんですか?
腹立たしいのがcat7用かのように商品名ついてたけど専用とかではないっちゅう事、紛らわしい。