いつのまにやらWordPressのテーマ更新されたんか?
まぁ手動対応するわ、しゃーないな。OGP対策やっけか?これ対応外れるってことはGoogleさんのアナリティクスタグもって事よなたしか、いい加減自動処理やるか?ワイにできるんか?
PC、ガジェット、通信、アフィリエイトやシステム関連のお話
いつのまにやらWordPressのテーマ更新されたんか?
まぁ手動対応するわ、しゃーないな。OGP対策やっけか?これ対応外れるってことはGoogleさんのアナリティクスタグもって事よなたしか、いい加減自動処理やるか?ワイにできるんか?

放送大学のマスコットキャラクターはまなぴーという名前らしい、プロフィール画像に何も設定しないとnoImage.jpgとしてまなぴー画像が自動挿入される。おや?…大文字アイIと小文字エルlってWindowsのエクスプローラーで見ると区別つかんね。
本日1/19 9:00から1/27 17:00まで放送大学単位認定試験、択一式の受験期間なので忘れないように、とりあえずまるでやる気あるかのような体裁にするために過去問ダウンロードしとくか。今期はオンライン授業入れてて単位認定試験は行いませんな科目のためいつもより33.3%負担減、かなり楽なんだわ。
いうて1月初頭に最終レポート提出があったから労力が分散されてるだけなんやけどな、処理力に余裕があるって全然気の持ちようが違うのわよね!
なんならオンライン授業の中間レポートの評価も良かったから上機嫌、そもそもこの科目は小テスト100%クリアできてれば最低でも単位は取得可能やし社会人兼主夫学生にはめちゃめちゃありがてぇっす、神。

子どもがサンタからMinecraftもらったみたいで熱心にやっとる、一生懸命なのはいい事や、頑張れ。

ちょっとワイもやってみたいのもあってやってるけどなかなかおもろいな。
子どもはクリエイティブモードまたはサバイバルモードの敵全然おらんピースフル、でワイはサバイバルモードの敵おるけど少し弱くされてるイージーでやってみたけどサバイバルモードの緊張感いいな。最初はゾンビにたかられまくって死ぬ死ぬ、スケルトンにも撃たれて死んだしクリーパーにも爆破された。
最初はいかに木を切って穴掘ってやり過ごすか、やな。
木は原木10個はほしいし、穴も10段くらい階段掘らんとクリーパーに爆破される、入り口も塞がんと敵入ってくるしさっさと松明作らんと暗くて敵湧く、狂ったゲームや。

ZRが押し込まれたまま戻ってこなくなった…

分解

原因発見、そりゃ耐久性低いよ

薄すぎるので千切れた模様

テスターであたってバッテリー下のビアとRボタンのタクトスイッチ足(写真では左側)から配線して手持ちタクトスイッチに繋いで動作するのを確認。

劇細ジュンフロン線がビア穴に0.5mmほど刺さるのではんだ付け

スポンジ両面テープがあるとはいえバッテリー直下なのでカプトンテープで補強と絶縁

あとはどこのご家庭にもあるグルーガンでいい感じに固定、これが1番難解。
押した感触は変わるけど無事操作可能になった、まだZLは効くからそのままやけど同じ構造やからそのうち同じ症状になるであろう、そん時になったら同じようにして直す事にするのでZLは放置、ZL直す時はまた接続する接点テスターで探さなならんけどZLの方がICに近いから探し易いかも。
もともと3000円そこそこで耐久性に期待してへんかったけど壊れるん早いわ、保証期間も半年あったけどどうせ交換にもならんやろなって修理してみた次第。そこそこの手間やので皆さんは買い替えた方がいいんちゃうかと思いますよ。

リリースされたがまだ不安なのでアップデートしない、怖い。
きっとまだまだ不具合あるしな、一カ月くらいは様子見と言われてるけどビビッて半年は見守るぜ、んでアップデートよりクリーンインストールの方がいいやろしな、きっちりバックアップとって情報集めてからにするぴょん。
極度に目新しいもの好きというわけでもないし鯖なんて程よく枯れてる方がいいし。
クリーンインストールするなら前から言ってる現Apache2からのNginxかLitespeed試すのもいいやん、頃合い的に丁度よい、駄目なら元に戻せばよいだけや。
独自ドメインも今のんにこだわりもないので変えてもいいかもな、何かWordpressデータベースのURL書き換えで苦労しそうやけど…まぁよい、元に戻せばよい、元に戻せればよい、戻せるよね?

NFCリングとかNFCタグ気になってたから試しに購入したはいい残念な事にまるで使い道が思いつかない、お値段180円。クレカとかICOCAとか家カードキーをコピー出来たら最高やけどそんな事は出来ない、なんか書き込んだりアプリを関連付け出来るけど有効に活用できそうなアイデアがない。
クレカ機能載せたスマートリングは製品としてはあるけど結構高価やのに期限やら機能に微妙な制限あって踏み出せない。
ヘルスケア系のスマートリングも気になってはいるけど10日もバッテリー保たないので充電が思いの外面倒、そこまで不健康でもないので結局身につけなくなりそう。
腕時計が煩わしいからスマートウォッチも結局つけない、スマートバンドは壊れてからも買い替える気にならんかった。
欲しいのは時計機能やから指輪サイズのデジタル時計があればいいのにまだそういう製品はないみたい、あってもデザインが微妙でスマートリング的に作られてるから。充電が頻繁。
阿笠博士に頼むか…

スプラ3弱々で草

わかばシューター縛り、ナワバリバトル縛りで1〜2ヶ月か経ったけどまだまだギアもギアパワーの配分も決まらない、死にまくるのでカムバックのギアは外せない。
エイムも弱々、特に戦略も無いけどスプラッシュボム2連投したいからサブ効率を狙いたい、ギアパワーのかけらひたすら集めるしかないのか…
落ち着けない、敵見方の位置把握できない、高さ有効利用できない、戦況に応じて引けない、改善点は山程ある。
ゲームやから負けても楽しい、が、やはりわかばシューターで撃ち合いに勝ちたい、塗りが強いだけで試合に勝てなくはないけど勝負には負けてる、しかし楽しい。

釣りのオモリ(錘)の号数ごとのグラムとかさ、PEラインの強度をナイロンラインにするとどのくらいとかさ、流石に覚えてられんから毎度気になるたびに検索するんやけど、自分のサイトにあればパッと出てくるやん?って思ってやってみた。
コレ系やっぱあると便利やな、余計な前置きやらも省いて無画像、テキストのみでの必要最低限やから検索するより確実に早い、表示も超軽高速。
何度も作ってるレシピとか、よく使うLinuxのコマンドとか?htmlのよく忘れるタグだとか、家庭菜園系の種まき定植時期の早見表とか?
あると便利なもんてたくさんあるしな、忘れんようにブログに書くようにはしてるけど検索効率悪いんよな、ネタ集まったらまとめなあかんのやな。
潮見エールなんかも毎度検索してるけどこの形式で必要なところだけのヤツ作れば良くない?なんてことを検討し始めている、引き続き注視していくことを検討する。
htmlでテーブルとか使うん超久々やん、楽しい。

またコロナかよ、いうて発熱も微妙で咳だけやな、自室隔離でやる事ないしようつべ地獄や、体調より状況がだるい。
ダルすぎてようつべで使うショートカットキーすら覚えつつある。
覚えるまでもなくShiftと/でキーボショートカット表示されるから逐一確認したらええんやけどな。
ミュートがm
ストップ&ゴーがk
kの左にあるjで10秒戻る
kの右にあるlで10秒進む
Shiftと,で速度sage
Shiftと.で速度age
よく使うんはこんなモンやな。
みんなようつべ好きみたいやけど時間の無駄が多いからワイは好きやない、ダンスや音楽やらのリアルなタイムフローが重要なコンテンツならいいけど、テキストなら3行で済む内容を薄めて5分くらい引っ張るやつとか嫌い、たくさんの人から奪った時間をまだ人類は返す術を知らへんねや、せやから犯した罪の重さを認識してほしい。まぁそんなやつもどうせいつか死ぬからいいか、許す。死の間際に自分の行いを振り返って実況してみたり評価してみたらいいよね。
今わの際に心置きないか、世の中のためにはいない方が良かったかなんて総評、まさに天国と地獄よな、神様とかエンマ大王とかより自己評価の方が堪えるくない?キツない?ん?これなんの話?
コロナにまたなって、ようつべのショートカットキーを覚えたというだけの話をしたかった…

武器はわかばシューターを使用中、初期武器からの惰性。
わかばシューターと合わせるギアパワーが決まらず、必要なギアパワーのかけらも全然足らず…かけら増やすにはフェスに参加してフェスT着てナワバリからのクリーニングした方がいいらしいけどお年寄りで陰キャなんでフェスとか響きがキツイっすね。
コーディネートは初期装備がいいすね、つまり
甲伝導エンペラEP、サキイカホワイト、パワーリセットHi
ギアパワーはマジで悩む…インク回復、サブ効率、サブ性能?イカ速も1つ2つ要る?ワイやたら死にまくるからカムバック積むか。
スペ性能とかスペ増(と減)はとりあえず今はいいや、ナワバリバトルだけしかしてないしグレートバリアなんて制限時間の3分中で多くて3回や、だいたいいつも1〜2回やしあんま使わん。
復活時間短縮も名前はいいけど無殺連死とか条件狭いしな。

こんな感じなんか?カムバック効果時間20秒ってやばいよな、いつも7〜8回死んでるからずっと効くやんサイコーやな笑