寿命

ASUSのウェブストレージサービス、何年か前にASUSの何かを買って、ソレに付随してた無料クラウドストレージを無料期間だけ使ってたのを思い出して最近ログインしたらこんな画面。

有効期限が4018年3月

人間の寿命の限界を軽々と超える有効期限…105GBとはいえ無料で2000年近く使えるなんて太っ腹です。

人間も企業もHDDもそんなに保たないよ、きっと。なんなら人類や文化文明だって怪しいかも。

これジョークなのかマジなのかASUSに聞いてみたい、なんかのミスやったら修整されそうやから黙っときたい。

5.37MHzモード成功

MSX2のクロックアップ成功、FS-A1の可能性って凄いな。

10000になるまで1を足す簡単な計算プログラムが終わるまでの時間を内蔵リアルタイムクロックの時間で表示してある、上がノーマル3.58MHzモード28秒98かな、下がクロックアップの5.37MHzモード20秒49。

MSX2+は公式で5.37MHzモードがあったけどMSX2には無くて、バッ活に掲載されてた改造ではCPUクロックを供給するクリスタルを別に用意してた。

はじめはその方法でやってみようと思ったけどケチやからクリスタル買わなくても知恵と工夫でなんとかなったって過去記事書いたんよな。

でもバッ活の方法では無理矢理クロックアップしてるから画面が白黒になるしキーボードの入力もダブったり、ゲームなんかではゲーム自体の速度と音楽が速くなり音程も高くなる、実用性皆無の自己満足感モリモリな改造やった。

その改造後ものんびり研究してみて今回のクロックアップではBASICでは画面もカラーのまま、キーボード入力も正常、ただゲームに関してはSLOT供給クロックとCPUクロックの違いで暴走する模様、この辺はまだまだ研究が必要、多分CPUクロックと同期取ってるソフトはこうなるんやろう、まぁSLOTのクロックも同じやつ送ったらいける気がする。

BASICではポーズかけずにスイッチ切り替えても暴走せんかったけど壊れる原因にもなりそうやからちゃんとポーズを心掛けよう。この計算プログラム、タイム表示は短くなるのに表示されるまでの時間はほぼ変わらんのはなんでなんやろか?

起動画面も高速モードでちゃんと立ち上がるし気持ち速く起動してる気がする、こうなると3倍速モードも試してみたいけどWAIT回路絶対必要になるやろな。

スイッチの位置とかちゃんと考えんとならんか、まぁまだいいか。

少しタネ明かしをするとバッ活の改造と違って外部クリスタルを使わない方法ってのはVDPからの供給になる、このFS-A1はV9938からV9958に換装してあってそいつが5.37MHz出せるからそれを使ってる、V9938のままでもイケるのかは未検証、気にはなる。

あとCPUは元々のZ80Aではクロックアップに耐えれんのでZ84C0010に換装。

今回の結線ではCPUクロックのみに5.37MHzと3.58MHzを物理スイッチで選択可能にしてある、この辺は直結ではなくキャパシタとか抵抗も噛んでるけど要不要は未検証。

次の課題はSLOT供給クロックやけどバッファ噛ましてパラったらいいか?CPUと同期しないソフトの事もあるしSLOT供給クロックも選択別にしたほうがいいかな?

3倍速の10.74MHzモードも試したいしコマンドラインから高速モード入る回路も組みたいしな、これはWAIT回路のついでに試したい。

Gmailの通知が来ないんですけど…修復できた話

不要なアプリからの通知はバンバン来るのに絶対必要なGmailからの通知がいつの間にか来なくなる地獄…気づかないうちになんかバチが当たるような事をしたのだろうか?

Gmailの通知が来なくなったら

  1. 設定アイコンからGmailアカウントの同期を切る
  2. 設定内のGmailのストレージ消去
  3. 5分くらい時間置く
  4. 再度同期し直す

これで通知復活したぞ俺(Android)の場合。

GmailのPOP3とかIMAPとかによってはストレージ消去で大事なメール消える罠もあるからとりあえず「2.ストレージ消去」だけ抜きで試したり、ストレージ消去するにしても良く調べてからやるに限る、結局やるなら自己責任デフォ

検索で見つかる記事にあるような、設定アイコンから通知のGmailを弄っても直らんし再起動してもまぁほぼ直らんな。

10年前と比べて、最近は検索して上位に来たブログとかサイト見たとしても解決出来ない事が増えたような気がする、動作環境の多様化もあるんかとは思うけど。

サジェスト汚染とかいうやつ?

あと文字数稼ぐ為に薄い内容で長文化&明らか定型文もやめて、無駄は省くもの、シンプルがいいのよ?

検索して上位にでてくる「〜になった時の対処法」「ある日突然〜になって困った経験、ありますよね?今日はそうなったときにどうしたらいいかをお話したいと思います」みたいな、結局なんも解決出来ないor最後は業者頼みみたいなブログ記事書いてるヤツなんなん?役に立とうとして足引っ張るみたいなんやめてや、いくらアクセス稼いで金持ちになれたとしても、いないほうがマシと思われるんは嫌やない?

お金なくても貴方にいてほしい VS 金持ちでもいないほうがマシ

どっち言われたいん?

UV-EPROMのデータ消去

マニアックな記事が豊富で面白いデリポタことデイリーポータルZにUV-EPROMのデータ消去ネタが上がってた。

https://dailyportalz.jp/kiji/usb_memory-sosen-UV-EPROM

殺菌灯で5分程度でデータ消去されてるらしい、お高い専用のUV-EPROM消去マシーン、所謂UV-EPROMイレーサーと比べたら殺菌灯は安いんやけどもっと安くならんかなとAliExpressやらで部品買って自作してる人もいる、常夜灯みたいな形とサイズで紫外線電球があって、でも特殊な電球やから蛍光灯のような安定器もあって…

ふと思ったんや、コレでいけるんやなかろうかと

DAISOのスパイペンとかいう透明蛍光インクペンとUV LEDライトのくっついたペン、釣りに使うかもと思って買ったんや、100円。

たまたま手元にUV-EPROMあるし気が向いたらそのうち試そうかと思う、1番安いのは太陽光なので2番目に安いかも、太陽光は150時間程必要らしいから一応消去出来るけどあまり現実的ではない…


しゃろう氏

社労士ではない

TikTokで流行ってるん?テクトクやってないから知らんのやがSNS以外でたまたま曲だけ聞いて「え?これフリー音源なん?」ってなった、なにか裏の意図でもあるんかと疑う程にフリー音源とは思えん良い曲やんか。

しゃろう氏は会社員もやってるらしい、DOVAでダウンロード出来るとかYouTubeで聴ける。

  • 3:03 PM
  • しゅわしゅわハニーレモン350ml
  • さみしいおばけと東京の月
  • Cassette Tape Dream
  • You and Me
  • サンタは中央線でやってくる
  • 2:23 AM
  • 極東の羊、テレキャスターと
  • SUMMER TRIANGLE
  • 10℃

3:03 PMとしゅわしゅわハニーレモン350mlが好きや。

信号の配線を短くしたい

クロック信号を選択したいけど引き伸ばしてスイッチ選択するにも配線を短くしたほうがいいらしい、スイッチをクロック近くに配置出来ればいいんやけど場所が微妙やしボディに穴空けるのも嫌やなぁ…

シグナルリレーなるパーツがあるようで必要があれば導入を考えたい。

高くはないが、かといって安くもない電子部品なので無しで試してみてから考える事にする、5~6MHzならまぁ色バグるけどイケたな、10MHzは止まるんよな、あの追加回路入れてみないと実現可能かもわからんよな。

チップトランジスタの文字

ルーペでも無いと読めないんですけど

昔スマホの光学ズームで見てたな

ちょっと見えるな、HAって書いてる?

あ、これ1Aだわ

NPNトランジスタのMMBT3904か。

結局ライト斜めから当てたら肉眼でも読めるのがわかった、光学ズームしても同スマホからやとライトの角度で見えにくいから光源別に必要やな。