パーツリスト

我が家のカブ、エンジンがHA02E-150〜なのでパーツリストほしいなとヤフオクで探してるんですが出品者が対応してる車台番号ではなく何版とかとてもどうでもいい情報ばかり載せてるので探しにくいです。

HA02-150〜は記号GかH、車台番号か記号載せてくれたら検索しやすいのに、一個一個画像チェックして探したり、画像が遠く読めなかったり写してない出品者はわざわざ質問しないといけないのでとても面倒。

Aが100〜

Bが110〜

Cが130〜

(ここまで〜1982年式)

(1983〜)

Gが150〜

(〜1991年式)

(1992〜)

Nが180〜(エンジン号機番号同じ)

Pが190〜

Sが200〜

Vが210〜

(〜1998年式)

(1999〜)

Xが2200001〜2499999(E-1900001〜1999999)

1が2500001〜2599999(E-3000001〜3099999)

2が2600001〜2699999(E-3000001〜3099999)

5が270〜(E-3100001〜3199999)

7が2800001〜(E-3100001〜)

G、Hがなかなか出てきませんね、あってもボロボロの割にちょい高かったり。

あれ?ちょっと待って、フレーム号機HA02-220〜がエンジン号機HA02E-190〜になってる、後半は030くらいズレある?トラップカード発動してる?ヤフオクで画像から割り出してるだけやからよくわからんですな、うーん、ホンダに聞こうかしら…

DELL Inspiron N5110

もと元windows7のノートなんですが10に上げてみました、そしたらものの数分で画面が真っ暗、真っ黒、はて?と思い再度インストールし直し、またブラックアウトしました、はて?困った所でminiD-sub15を引っ張り出してTVのPC入力に接続したらそっちは映りました。

で、色々やっても本体の方が映らない。検索検索〜。色々やってみる。試行錯誤の後にようやく映るようになりましたね、どうやらBIOSの更新が効くみたい、windows8の時からの不具合みたいで10用のファームは無いですが8と10はほぼ一緒なんでしょう、ちゃんと効きました。

ドライバとかファームウェアダウンロードする時はURLから公式か確認しないと危険ですよー。

windows10へ

マイクロソフトのサイトからアップグレードツールがダウンロード出来てwindows.isoってディスクイメージが出来たからDVDに焼こうかと思ったら結構な容量あるから片面2層DVDやないと無理なんですと。

仕方ないのでmicroSDの16GBを引っ張り出してubuntuのインストーラが入ってたからとりあえずどっかに移してUSBのリーダーに入れて10のインストールメディアの出来上がり。

知人のwindows7が入ったノートPCが虫の息で救急搬送されてきた(データは吸い出せて代替機もあるって)ので実験兼ねて7から10へアップグレード。期間終了してるのに出来るもんですねぇ?なんででしょう?まぁ公式サイト使って出来るんやから容認してるって認識でいいんでしょうね。きっとね。

インターネット回線

ウチのインターネット回線は光回線でNTT西日本のフレッツ光です、マンションタイプ、プラン2なので安い、2300円くらい?グループ割とかも適応してるし。マンションの戸数によってプランは変わるらしく、ミニとか1、2があるって話、2は16戸以上やったかな?戸数多いと通信量分け合うから遅くなるらしいけどそれって気にするほどなん?って思いますね。

プロバイダもアサヒネットかな?今はたしか500円に値上がりしたはず。プロバイダは縛り期間終わったらBBexciteに変えた方が安かったような記憶。

戸建てだと倍くらいの料金になるから大変ですね。

ケータイ回線だけで固定回線引いてない人とか増えてきてるんでしょうけど追加で通信量買う時はかなり割高やから損な気がしますね。家族住まいだと絶対固定回線引いた方が得。

LANケーブル

LANケーブルの作成キットを買ってもらったので(職場の備品として)試しに家のHGWという機械とルーターを繋いでいるLANケーブルを短いモノに置き換えるべく自作してみました。

どうでしょう?ケーブルで「つ」を表しています。

作ってみたらラッチがスカスカで効いてないから抜ける抜ける。ライターで炙ってラッチを起こしたらカチッと留まるようになりましたね、そういうもんですか?

腹立たしいのがcat7用かのように商品名ついてたけど専用とかではないっちゅう事、紛らわしい。

楽天ウェブ検索

何か検索したいとき、楽天のウェブ検索アプリを使ってます。コレ毎日25回くらい検索したら5ポイント貰えます、毎日気になって調べる事は沢山あるので勝手にポイント貯まってる感じですね、オススメです。

マクドナルドで楽天ポイントが使えるので2ヶ月に一度くらいチキンクリスプやポテトを貰いに行きます。

まぁ楽天カード作ったら簡単に5000ポイントになるんですけどね、自分は一度作りましたが配送時不在で受け取れずそのまま忘れてて面倒臭くなってキャンセルしたら新規扱いがなくなりポイント貰えずという残念さです、あぁ誰かこんな自分に5000円ください…泣

シールドケーブル

ギターやベースのシールドケーブル、若い時はケーブルだけでは音質なんて変わるわけないやん、中身だいたい銅線やろ?と思ってたんです。ですが、ある日、芯線とシールドである網状の銅線、その間にある絶縁体の関係ってキャパシタみたいよね?キャパシタってハイパスなりローパスなりのフィルターになるよね?ほな音質変わるよね?って考えが理解出来てから音が変わるんが納得出来ました。

でもシールドケーブルに向きがあるとか、クライオ処理とかはまだ理解出来ないですね、音楽業界はオカルト理論も混ざってるんで何が正しいのやら笑

ステレオミニXLR変換

サウンドハウスに売ってるHOSA XVM101Mが810円と高いので自作してます。自作のこいつはXLRオスですが。

1と3がグランド、2がチップとリングに繋がってます。iPhoneやらandroid端末のイヤホン出力を無理やりXLRでmonoに入れる変換です。小型で便利。

制作費は200円、2個作ると1個150円。

圧縮比

カブ90、HA-02Eの圧縮比は9.1(カタログ値)、レシプロエンジンの圧縮比はだいたい10くらいが良いとされている(理由は知らない)中ではちょっと低い、カブ50の方が圧縮比10で高いらしい、よくわからんです。

カブ90は実際には85ccなので色々計算したら燃焼室容量は10.494cc、合ってる?

85ccから100exのシリンダーピストン(実際97cc)セットにボアアップしたら圧縮比10.24になるはず、合ってる?圧縮比的にはハイオクまでは不要な数値で少し高圧縮でいい感じ(多分)、でもピンクナンバーになる、うーん黄色ナンバーがいいなぁ、ボアアップはしないかなぁ…

腰上オーバーホールしてから燃費が回復したような気がしますね、ちゃんと数字取ってないからわからないけど。