先日のレトルト賞味期限切れテストの結果

特にお腹を壊したり下したりといった不具合は怒りませんでした。味噌汁の味噌パウチは1年半くらいでは問題なく食べれそう(個人の感想です)。風味は明らかに落ちるのでやっぱ賞味期限は守った方がいいよ。

ついでに冷凍庫の長期熟成(消費期限は23年11月)鶏もも肉も素揚げして食べたけどこれも大丈夫やな(個人差があります)。当たったら普通にのたうち回るから消費期限は必ず守ろう、おっさんとの約束だぞ?

わかば

スプラ3の初期ブキはわかばシューター、放送大学在学生の便利なwebシステムはシステムWAKABA、なに?最近流行ってんの?わかば。

しかし塗りブキとか言われてるわかばシューター使ってるのにガチエリア全然勝たれへのなんで?ガチエリアなんて環境ブキ扱いちゃうのわかばシューターて?最近なんか知らんがガチアサリでやたら勝つしな?ガチホコもガチヤグラも適当に流しても結構勝つしどないってるん?やっぱあれかな、流動的優先順位と役割(Fluid Priorities and Roles)に目を通してからそれを完全に無視してるせいかな?なんかアンカーとかスカーミッシャー/ファイターとかスレイヤーとかユーティリティとか五月蠅い、もちろん前中衛と後衛とかもウザい、五月蠅い。細けぇこたぁいいんだよ、楽しくやろうぜ、エリア1個も塗らずに敵陣で潜伏とかさ、奇行おススメ、めちゃ楽しいで。エリア塗らんのにバランスマッチングのせいなのか?味方優秀で勝ったりするしマジ謎、潜伏縛りすると何故か上達するし。

まぁしょうみな話、勝ち負けに関してはマッチングで25勝25敗らへんにバランスされてる気もするし、チーム戦やけど一回きりのチームやから義理も何もないし、なんなら同僚も敵としてマッチングするし、キルデスレシオに関しても有効キル有効デスまで言われ始めたらレシオ気にならんくなったし、初期ギア気に入ってるし他に欲しいギアも特にないからお金も要らん、お金要らんてなったらお金直結の塗りポイントも稼ぐ必要ないから移動潜伏先目的以外塗らんしな。なんかいくら負けても腹立たんくなったし、虐殺的な負け方すると逆にギャグっぽく感じて笑ってしまうし、リスキル状態と圧倒的形勢不利からなんか抜け道的なのを探すトライ&エラーやってる時のほうが楽しいな、つまらないのはガチルールで短時間で圧勝するときとかやな、時間短いと状況サンプルが少な過ぎ、戦術やらのなんの参考にもならんし運ゲー要素感じる。

小5の娘にも、お前は何をモチベーションとしてスプラ3をやっているのか?とか問われたけど、なんやろな?継続は力なり、とか?漢(オトコ)たるもの一度始めたモノは最後までやりきらなければいかん、初志貫徹とかまぁそういう感じなんかな?いうなれば多分あれだ、責任感よ、責任感。

あとワイはイカとかタコとか好きやしな、美味しいやん?自分で釣れたらタダやん、無料よ?無料ヤバない?マジ釣りてー!今年こそはエギング開始をここに宣言する!まぁしかし継続っていうか惰性と言えば惰性か?ダセー、超ダセえ?その辺は人の感じ方、考え方次第やろなー。

レトルト期限切れテスト

こちら味噌汁の賞味期限切れ、期限から2年半ほど過ぎている。

食べても大丈夫かどうか食べて調べる。

色は濃くなって赤くなっているのか、元から赤味噌やったのかは不明。風味はきっと落ちてるんやろなって感じやけどまぁ今でもちゃんと味噌汁や。

あとは後日下さなければ大丈夫。

下の子もスマイルゼミ

上の子がスマイルゼミで高実績を叩き出してるので下の子もそろそろ始める事にする、ゲーム感覚で勉強してくれるから非常に楽で上の子には見事にハマった、なので下の子にもそれ期待しとる。

「勉強しなさい!ムキー!」なんて言っても絶対しないし言っても無駄、スマイルゼミのタブレット渡すからやりたい時にそっちで勝手にやってくれ。

スタンス的には別に勉強なんかやらんでもええんやで、でいいんちゃうかと思う、ただ出来てる時にはしっかり褒めるようにしとるけど。あと自分も大学生やし勉強してるとこ見られとるし見えるとこでやるようにはしとる。あとキミらにはわからんやろけど勉強はやればやるほど面白いんやでとは言う、これも言わんようにしたいが年取ると言うてまうのな。

小学校の出だしで躓くとその後もずっと手こずるから小学校くらいは学習費ケチらんで楽しようと思う、なんしか楽しくやってくれりゃ御の字よ。

オタク文化の変容

もうこのあたりのオタク要素って市民権を得てると思うけど、この文化圏は市場規模も大きいのがバレてお金動くの好きな世間も寄せてったしオタクも日陰よりあったかくなるならって寄ってった感じよね、ワイはこの辺のオタク文化あんま守備範囲ちゃうからまぁふーんって感じやけどね、なんていうか萌え?な声とかわざとらしいカワイイ要素は昔からちょっと苦手なんよね。

乳は好きやけど一生触ることのできない実在しない乳にはあまり惹かれない、想像力こそイマジンなんやけど想像力があると一生不触なんもすぐ理解できるから切ないよね。

実現しない夢は魅力ないよ、でもなんかウォルトの言葉もあんま好きちゃうな、なんでかな。

今のオタクは昔と比べて養殖されてる感じもある気がする、でもオタクとして生きやすい時代になったんやろな多分。

この時代ですらまだ日の目を見ずにほそぼそやってるオタクってどの辺なんやろか、やっててもモテなくて一般人からはなにやってるか理解されない、キモいとすら言われる界隈…あーでもまぁ仮にあったとて結局コンテンツに飢えたメディアに発掘されてスポットライト当てられてしまうんか、よっぽどネタにならない要素でなきゃならんのか…

アテンションエコノミー

単位認定試験は無事終了!日常生活のデジタルメディアの出題傾向ってか癖?に馴染めんかったな癖強杉、テキスト優先の動画適当視聴での学習に限界を感じた。過去問で解答見ても疑問点が払拭できんし、そもそも選択肢が微妙な可能性あるんか?まぁええか、単位は取れてるやろ多分。

講義内容は面白い、通信指導と自己学習は割と簡単、過去問解いてみて急に癖発揮して不安感マシマシにされてビビった。実際試験で過去問寄りな傾向やったしやっといて良かったな、放送観ててもなんか直接的なんちゃうくて行間読ませる系の出題?そういうのやめてクレメンス。

単位認定試験あとちょっとやけど土日仕事もある

明日朝から晩まで仕事やし試験月曜日の17:00が締め切りやから月曜日午前中にやっつけた方がいいな、あと1科目やしいけるっしょ多分。

毎日コツコツ積み重ねって記憶薄れてって復習必須なんよな、そろそろ人類進化して消えない記憶野を手に入れてもいい頃ちゃう?

家庭料理の盛り付けをたまに頑張ってみたい

こういうやつ、たまにでいいからやりたい。

とりあえずデカい白い皿使っとけ、でも食いもんは小さめにな、色は派手目な赤黄緑の3色使ってな、なんか適当にいい感じの色のソース作って垂らしとけ、みたいなコツあるんやろな。

家庭料理でフレンチ感出たらシャレオツやなぁ。

ソースにワイン使う事もあるからワイン常飲しよかな、ども歯が汚れるんよな。

ブログ村のサムネまた表示消えとるやんか

いつのまにやらWordPressのテーマ更新されたんか?

まぁ手動対応するわ、しゃーないな。OGP対策やっけか?これ対応外れるってことはGoogleさんのアナリティクスタグもって事よなたしか、いい加減自動処理やるか?ワイにできるんか?