業務エアコンのガスチャージ

引越しの際にちゃんとキャップ締まってなかったのか長時間放置したせいなのか、冷媒ガスが抜けてしまって使えなくなってた業務用パッケージエアコンに冷媒ガスを補充しました。

2種電工とったし何でも(何でもではないが)出来る!

ちゃんと業務用エアコンの馬力に対応した真空ポンプで真空引きしました。

冷媒ガスは代替フロンのR410a、新品で10kg入りのダイキンボンベを入手しました。

ボンベは満タンで13.9kgでしたね。

真空引きしようと思たら黄色チャージングホースの片端からシューシューと音が聞こえてきたのでチェックしたら気密を保つパッキンが無い!レンタル元しっかりしてくれ。

ホームセンターへ買いに走り時間をロスしましたが売ってて良かったよ。

仕切り直して真空引きして低圧高圧両側共に-0.1MPa、さらに15分ほど真空引きしてポンプ側のバルブ閉じていったん気密チェックです。

20分ほど置いてからマイナス気圧が保たれてるかチェックしますがちょっと下がってます(いや?マイナス基準やから上がってるのか)

ただ0MPaまで戻らずに途中で保ってるみたい、ペアコイルの接続部をチェックしてみましたが吸い込んではなさそう。なのでコレは多分ペアコイル内部の水分が低気圧で気化したか、はたまたコンプレッサー内部の水分か?

とりあえず追加で真空引きを20分して再度放置で気密チェック…

今度は真空しきれたみたいでいつまで待っても-0.1MPaです。

よし。

で、真空引きが無事終わったのでガスチャージに入ろうかとチャージングスケールを見たら数字が増えてました。

まぁ多分誤差誤差w

風袋引を押してスケールを0にしてガスチャージスタートです。

低圧側バルブにチャージバルブ繋いでチャージしますけど冷媒管が霜で真っ白になります、凄い!写真撮ったら良かった、余裕ないねんな笑

この辺の数字まではスルスル入る!気楽!でもここを過ぎたらジワジワ入るペースに…え?これいつ終わんねん…

痺れが切れたのでエアコンを冷房運転にして強制チャージへ、でもあんまペース変わらんぞ?ガス4kgも入れなあかんねんぞ?入るんか?

この辺まで1時間半くらいかかって入れてバンドのスタジオ入らなあかん時間になったので冷房運転止めて一度全バルブを締めてスタジオへ。

4時間か5時間後くらいで戻って作業再開するも今度はまるでガスが入らない!周りは真っ暗やし軽くパニックパニック。

暫く考えて冷房運転で液側バルブ締めてポンプダウンしたら入るかもって事でビビりながら挑戦…どうやらふたたび入り出したようでスケールの数字も動き低圧側バルブがヒエヒエで霜付き始めました。

ポンプダウンは長時間やるとコンプレッサーに悪いらしい、頑張れコンプレッサー。

あと冷房運転でガスチャージする時はガスが液状で入るとこれもコンプレッサーに悪いらしい。

コンプレッサーが壊れるとエアコン死亡なのでコンプレッサー頑張れ、超頑張れ。

とりあえず4kg入ってチャージングホースの分も加味して20g2本分くらい余裕みてチャージバルブを閉じました。

室内機の吐き出しをチェックしてみました、…冷えてる、確かに冷えてますね。

ひとまずチャージレス長30m以内には収まっているのでこれで良しとします、ホンマはもうちょいガツンと冷えてくれてもいいような気もしますけどガス過多にすると負荷増えて電気代も高くなるらしいですしひとまず我慢!

毎度毎度、後半写真撮る余裕皆無なの反省せなあかんねぇ

エアコンの設置含むガスチャージ、自分でやってみて思うんですけど自分でやらないのをオススメしときますね。しんどいっすわ

投稿者:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください