下の子もスマイルゼミ

上の子がスマイルゼミで高実績を叩き出してるので下の子もそろそろ始める事にする、ゲーム感覚で勉強してくれるから非常に楽で上の子には見事にハマった、なので下の子にもそれ期待しとる。

「勉強しなさい!ムキー!」なんて言っても絶対しないし言っても無駄、スマイルゼミのタブレット渡すからやりたい時にそっちで勝手にやってくれ。

スタンス的には別に勉強なんかやらんでもええんやで、でいいんちゃうかと思う、ただ出来てる時にはしっかり褒めるようにしとるけど。あと自分も大学生やし勉強してるとこ見られとるし見えるとこでやるようにはしとる。あとキミらにはわからんやろけど勉強はやればやるほど面白いんやでとは言う、これも言わんようにしたいが年取ると言うてまうのな。

小学校の出だしで躓くとその後もずっと手こずるから小学校くらいは学習費ケチらんで楽しようと思う、なんしか楽しくやってくれりゃ御の字よ。

投稿者:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.