剥き出しマザーボード

少し更新サボりました、めんご。

これはパソコンです、パソコンはこんな雑な状態でも起動します、電源スイッチも無いけど電源スイッチ繋げるはずの2つのピンをドライバー等でショートさせたら代用可能。

ただ、ビープ音(エラー通知)用のちっちゃいスピーカーとHDDのアクセスランプのLEDくらいは欲しいところです、様子がわからんので。

最近はちょっと特殊なシステムの不具合と戦っています、Linuxベースのプログラムのようです、Windowsなら結構付き合い長いんで不具合出ても何とかしてきたんですけどLinuxはまるで知らんので手こずってますね、修行が足りんようです。

コイツはCPUがAMD Sempron 1200MHz、メモリはPC333で192MB(1枚なのになんで中途半端?)、HDDは40GBの様です、M/BはMSI KM4M-V。

M/BにSATAコネクタはあるもののBIOSのバージョンが古いのかSATA未対応、挿しても認識しやがらない、なんじゃそりゃ。

更には手持ちのK/Bに死んでいるキーが沢山発見され交換を余儀なくされる。BIOSの都合でUSBキーボードはOS起動しないと認識しない、今更P/S2キーボードなんて買わないかんのか…BIOSアップデートが最良の選択肢やけど面倒くさいなぁ…って事で日本橋にてP/S2のK/B(ジャンク)入手、300円。ついでに接触不良が疑われるパラレルIDEケーブルもジャンクで綺麗なヤツGET、100円。

なにやらカーネルパニックが起こってるようで立ち上がらないのです。

あとViPowrのSuper PACKなるIDE HDDのマウンタ?コイツを使って接続すると表示されるメッセージが変わる、何故?アサイン変わるの?

調べてみたらコイツ生産終了らしくて(年代考えてもIDE仕様考えても当たり前か)情報もあまり無いですね、有力そうなのココくらいかな、ラトックシステム株式会社なる会社が似たようなドックシステムを作ってるみたい、リムーバブルケース?まぁIDEのヤツは最早作ってないでしょうけど。

LinuxにはLiveCDと言われる光学デバイスからOS起動して起動しないHDDなどに手を加えられる出来る便利なディスクがありますのでソイツを起動しようと試みましたがコイツには光学ドライブも未搭載でしたので他所から引張り出してくる、IDE接続のDVDドライブとかそろそろ化石ですね、まともに動くかな?

うーん、それでも立ち上がらない…

調べてみるとどうやらメモリが不足してたみたいで192MBではLubuntuもLiveCDブート不可…

メモリも他所から引張り出して1GBへ…

何とか起動するもたまに光学ドライブのご機嫌斜めでLiveCDだとちょっとやりにくいのでIDE HDDを見つけてLubuntuインストールしました18.04。

振り返ってみるとIDEとかP/S2とかPC333のメモリとか、よくこんな化石的な規格のパーツ持ってたな、もうこれ以降使う事もないんやろな多分、ないよね?

NET(どころかOSの段階でも自分に)は広大だわ…

よし…やってみるさ!

投稿者:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください